カテゴリー
Routine

風、強いなぁ……

いつもの番場経由をこの時刻に走るのは新鮮w
このルートなんと信号が2つしかない。「走る時間にはほぼ影響がない」という理由で今日はこのルートを。ただ風だけは避けようがない(笑)ええ、向かい風に恵まれてますよ〜♬
で、例のGPSサイコンのインプレ。
結果からいうと全然問題ない。ま、ホビーライダーなのでその辺はジャッジ緩めですが……
応答速度は申し分ないと思うし、GPSのキャッチも普通。オートポーズも不自由なく動作してるし、これで5k円以下って上等。オマケにマイクロUSBでリチャージブル。ボタン電池たくさん買いおきあるけど、センサーにも使えるから問題ねーな(笑)

XOSS G+
XOSS G+

しかしあり得んカロリー叩き出しとるなw
1/2でええぐらいちゃう?
HRセンサーの到着が待たれるところ……

カテゴリー
Routine

モチベーションアップのための新しいルート

最近「どこ回ってこようかなぁ」と悩むことが多い。
以前は朝起きて、「よし! 行くぞ」と悩むこともなく飛び出していったのに(笑)

これはきっとルートに飽きてきたのかと考え、新しいルート開拓へ。

Stravaのルートビルダーと格闘すること数日………

  • 信号が少なそうなルート
  • 左折がメイン(二段階右折が面倒w)
  • 走って気持ちよさそう
  • 多少のアップダウンは欲しい
  • できれば40kmぐらい

という厳しい条件をクリアしたルートを走ってみた。

ルートはいいんだけど、休憩ポイントがない(笑)
休憩できそうな湖畔には、走りたいと思っているセグメントがある。
実際休憩したいわけではなく、写真が撮りたいのだw
休憩だけならコンビニ駐車場の片隅でさせてもらえるけど………

もう一度地図とにらめっこ。

とりあえず走ってみて、平均31.2km/h。まずます。でも納得出来ん(笑)
翌日同じルートを休憩なしで走る。
平均32.2km/h。ちょっと上げたら1km上がった。

Stravaに投げられたデータは、独自の解釈が入るのね。
平均32.0km/hになったw まぁいいけど。

カテゴリー
Long Ride

三島池経由からの新観音坂トンネル

琵琶湖大橋往復ライドの翌日、レストにしておこうかと思ったけど、天気が良くてもったいないw
いつもと同じぐらいの時間に出発。約一年ぶりに三島池を目指して出発。

水谷を駆け上がり笹尾を下り、中山投棄場のあたりでモノ凄んごい気迫の3人組とすれ違い。すれ違うときは最低限会釈、心拍に余裕があったら声を出して挨拶を心がけてる。ゆる上りで結構スピードを乗せたい(希望)ので、とりあえず会釈。最後を走っていた方とサングラス越しに目が合った気がした(笑)

そのまま県道を道なりに、番場を抜けて米原ICの信号を突き進む。ローザンベリーを横目に9%の坂道を上るw ここまで来たら三島池はもうすぐ。

グリーンパーク山東についたとき、ふと山の方を見上げると雲海の上に伊吹山が……凄く幻想的でした。人間の脳って凄い補正するらしいから、写真で見るよりも遙かに幻想的だったのに……でもこんな感じだったんだろうなぁ(笑)

池の反対側から三島神社に心で参拝
池の反対側から三島神社に心で参拝

そして、前に来たときより全然余裕あり。歳なりに成長している様子(笑) 湖畔でちょっと休憩し、池の反対側から三島神社に心で参拝。

昔クルマで良く来た「観音坂トンネル」へ。新しいトンネルが出来ており、道路が非常に美しくなっていた
新観音坂トンネル。新道が出来ており非常に美しくなっていた。なんだか昔っからここの写真はまともに撮れないのよね……

ここからは、昔クルマで良く来た「観音坂トンネル」へ。新しいトンネルが出来ており、道路が非常に美しくなっていた。旧道も確認に行ったけど、損傷がはげしいためか厳重に通行止めになっているうえ、トンネルの入口は完全に塞がれておりました……

鳥居本公園で休憩
鳥居本公園で休憩

峠を下り日撫山を周回、米原の中山道を通りぬけ鳥居本公園で休憩。
この先の進路はずいぶん悩んだw
笹尾の激坂を無い脚で無理矢理上るか、中山道を走って彦根城を経由して距離を稼ぐか(笑)
心は決まっている、距離だw 距離を稼ごうw

いつもの金亀公園
いつもの金亀公園

ということで、彦根ICから外町交差点から彦根城に入る。
あとはよく走るライドルートで帰宅。

帰ってから、どうしても気になった朝の3人組。
Stravaの「Flybys」で調べてみたら………しっかりと出てきました。
たまたま師匠と繋がっている方だったので。相互フォローと相成りました。
もの凄い刺激いただけそうな方ですw

カテゴリー
Long Ride

列車ってああいうことね

かねてからやりたかった「琵琶湖大橋」往復。

そこまで行ったら「もう琵琶湖(北)1周近いやん」ってのはまた別の話で(笑)。

湖岸道路をひた走るのも芸がないので、彦根八日市甲西線(県道330〜13号)をまっすぐ南下、国道421号を経由して巡礼街道へ。そして国道477号に入り琵琶湖大橋取付道路、このあたりまで、ほぼサイクリストの影なし。

琵琶湖大橋の手間で小休止。ここでようやくぞろぞろとサイクリストの姿が大量に出現。小休止中に気が変わり、琵琶湖大橋を渡って道の駅「びわ湖大橋米プラザ」へ。ここでしばらくの休憩。琵琶湖大橋をバックに撮影し、駐車場で準備されている方々に会釈をしながら帰路へ向かう。

ピッタリ貼り付いてみたところ抜けそうな気配だったので、思い切って前に出てみた。後は見ずに思いっきり回し、ぐんぐん加速していく。
ピッタリ貼り付いてみたところ抜けそうな気配だったので思い切って前に出てみた。

橋の上で、常時下ハンを握っている速い方を発見。(帰ってからログを見ていると平均32〜33km/hぐらいだったみたい)ピッタリ貼り付いてみたところ抜けそうな気配だったので、思い切って前に出てみた。後は見ずに思いっきり回し、ぐんぐん加速していく。10㎞ぐらい走ったところで(頭の中で……そろそろチギったかな?)チラッと後方確認。「えっw あw」ぴったり貼り付かれてましたw そのあと心折れて後に下がりましたw そしてぐんぐんと引っ張っていただいただくも、途中で離れてしまいましたが……水茎岡山城跡手前でなんとか食らいつきましたw

休暇村方向に左折されたので、これはついていくしかないでしょう(笑)

でもあっという間に千切られてしまいました。
あとでログを確認すると、頑張ったら食らいつけそうな………微妙な距離感。
しかしあとの祭り。でも楽しかったなぁ。列車ってああいうことなのね。

ぱく みん さん、ありがとうございました。とっても楽しかったです。

ここは自転車競技会場になってるんですね
ここは自転車競技会場になってるんですね
東近江市の「ふれあい運動公園」
東近江市の「ふれあい運動公園」

そのあとは、前から行きたかった東近江市の「ふれあい運動公園」へ。
ここは自転車競技会場になってるんですね。思っていたより広くてびっくり。軽く1周して休憩して再び湖岸に戻り、途中大藪湖岸緑地で写真が撮りたくて寄り道したあと、一路彦根城を目標に巡行。

ここからは走り慣れたコースを自宅まで。

2020年6月6日、土曜日、5:07

距離
112.48km
獲得標高
418m
タイム
3時間 48分

Relive ‘morning ride’

カテゴリー
uncategorized

忘れぬために

Carrera Nitro
Carrera Nitro。2020年5月増車。思っていたよりもフレームが重かったのと、ポジションが結構高めだったので贅沢な街乗り仕様になりました。

備忘録として書き記す。サンプルページを消すのが面倒でとりあえず書き直すことに。これでひとまず投稿できるようになりそう。